転職活動や情報収集のために転職サイトを利用しようと思っても、「転職サイト数が多すぎて結局どれがいいのかわからない」とスタートを切れない方も多いかと思います。
私自身も、最初の転職の時は転職サイト選びがわからなく、目につくものに片っ端から登録していました。
しかし登録数=転職がうまくいく確率が上がるわけではありません。
集中して利用する転職サイトやエージェントが分散されてしまい、どれも中途半端な活動につながってしまいます。また、プライベートの時間が大きく削れてしまうなど、転職活動自体が辛いものになるため、いい結果(成功する転職)につながりにくくなります。
この記事では、以下の点について紹介していきます。
この記事でわかること
- 20代・第二新卒におすすめできる転職サイト
- はじめての転職に関する悩みと解決するヒント
数ある転職サイトの中から「IT転職を考えるなら最初に登録して欲しい」5選を経験をもとに紹介していきます。
転職サイト選びに時間をかけたくない人、今登録している転職サイトでは満足できていない人も参考にしてください。
20代、第二新卒がIT転職したいときにおすすめの転職サイト5選
20代や第二新卒へおすすめの転職サイトは以下の5つになります。
- リクナビNEXT:気軽に始めることができ、コンテンツが充実
- リクルートエージェント:業界最大で圧倒的な非公開求人を所有
- DODA:都市部でも、地方でも見つかる多くの求人数
- パソナキャリア:特化キャリアアドバイザーとの転職相談
- マイナビ IT AGENT:ITに特化した非公開求人を多数保有
非公開求人があるのは、「なるべく早く人を採用したい」「求人を掲載すると人が足りていないのか?など世間体に影響する」ことが理由です。
どちらも企業側の理由となります。
リクナビNEXT:気軽にはじめることができ、コンテンツが充実
リクナビNEXTはWeb上で気軽に読める便利なコンテンツが充実しています。
求人も気軽に検索することができ、まずはリクナビNEXTを登録して転職サイトってどんな感じ?と最初に試すことをおすすめします。
コンテンツの中にはグッドポイント診断というものがあり、自分の強みを18種類の特性の中から5つ知ることが出来ます。診断は無料でおこなうことができ、時間も30分程度であるため自己分析と割り切って一度実施してみてください。
おすすめポイント
- 気軽に転職活動をはじめることができる
- コンテンツが豊富で転職ノウハウを学ぶことが出来る
- 転職エージェントを通さずに企業と直接連絡を取ることができる
- 登録・利用全て無料
リクナビNEXT
\豊富な転職支援コンテンツ/
リクナビNEXTに関してはこちらの記事でも紹介しているため参考にしてください。
リクルートエージェント:業界最大で圧倒的な非公開求人を所有
リクルートエージェントは業界最大の転職サイトです。
リクナビNEXTとの違いは「キャリアドバイザー(転職エージェント)からアドバイスを貰いながら一緒に転職活動ができる」ところです。
他の転職サイトと比較して公開求人数・非公開求人数が圧倒的に多く、キャリアアドバイザーへ転職活動の相談ができることに加え、企業ごとの面接対策や質問傾向も教えてくれます。
おすすめポイント
- 求人数と転職支援実績が業界No1
- キャリアドバイザーから個人に合った転職のノウハウ相談ができる
- 企業ごとに、これまでの転職実施者からのアドバイスや傾向を教えてくれる
- 登録・利用全て無料
リクルートエージェント
\転職支援実績No1、求人数No1/
リクルートエージェントはこちらの記事でも紹介しているため参考にしてください。
DODA: 都市部でも、地方でも見つかる多くの求人数
DODAは求人数、会員数が多く、業界最大級の転職サイトです。
自分で求人票を探したい方でも、転職エージェントを利用したいという方でも自分にあった転職活動を進めることができます。
大手・優良企業を中心に、常に多くの求人情報を取り扱っているため日本全国を網羅する求人が掲載されています。
おすすめポイント
- 圧倒的な求人数があるため、住んでいる地域に左右されない転職サイトを選びたい
- 多くの職種・業界の求人から応募したい
- 登録・利用全て無料
duda
\求人数の多く、地方の求人も豊富/
パソナキャリア:特化キャリアアドバイザーとの転職相談
パソナキャリアは各業界・職種ごとに特化したキャリアアドバイザーがいるため、個人の強みやキャリアプランについて相談することが出来ます。
非公開求人も多く、他の転職サイトでは扱っていない求人を紹介されることもあります。
最近はIT・通信・インターネット分野の求人を強化していることもあり、大手企業からベンチャー企業まで幅広くカバーしています。
おすすめポイント
- 評判が良い転職エージェントを利用したい ※
- 専門のキャリアアドバイザーに相談したい
- 一般的に公開されていない「非公開求人」を活用したい
- 登録・利用全て無料
パソナキャリア
\顧客満足度調査「転職エージェント」ランキング 総合第1位/
マイナビ AGENT:20代、未経験歓迎求人が強み
マイナビエージェントは、20代・未経験歓迎職に強い転職エージェントになります。
全国の大手上場企業からベンチャー企業まで幅広い求人がありますが、特徴は非公開求人数の多さです。
IT業界へ未経験転職に強味があるため、隠れた優良求人を見つけることができます。
おすすめポイント
- 20代・未経験歓迎求人が強み
- 20~30代の転職サポートに力をいれていて、人事や採用担当とのパイプもある
- 登録・利用全て無料
マイナビエージェント
\20代・未経験歓迎求人に強み/
はじめての転職に関する悩みと解決するヒント
はじめての転職には多くの悩みがついてきます。
- 転職先が決まっても、会社が辞めさせてくれるか不安
- 新しい業界や職種に挑戦してみたいけど、やっていけるか不安
- 転職自体がはじめてで、新卒のときの就活となにが違うのかわからない
- 今の職場に就いてから3年経っていないけど、転職で不利にならない?
など、上記の悩みを解決できるようなヒントを一つずつ解説していきます。
転職が決まっても、会社が辞めさせてくれるか不安
転職先が決まっている後であれば、会社側も無理に止めようとはしません。
なぜかというと、無理に止めたり無駄に退職までの期間を長くすると「転職先の会社に」迷惑がかかるからです。
軽く引き留めなどはあることが多いですが、基本的には引継ぎや有休消化なども含めて3~6ヵ月以内に辞められることが多いです。
念のため会社の就業規則を確認し、退職の何日前に申請が必要かを確認しましょう。「退職日の〇〇日前までに退職願を提出すること。」など記載があります。
退職願を上司に出しても取り扱ってくれない場合、
- 直接人事に退職願をだす
- 退職代行サービスを使う
という方法もあります。退職時の悩みを事前に解決しておくことで、転職活動にも集中することができます。
新しい業界や職種に挑戦してみたいけど、やっていけるか不安
たとえば今営業をやっていて、ITエンジニアへ転職したい!ってなってもやっていけるか不安になることはあると思います。
しかし、20代であれば未経験からITエンジニアへ転職することは正直可能で、私自身も、私の周りにもそういう方はたくさんいます。
IT業界は今人手不足でもあるため、未経験でも将来性を見込んで採用されることが多く、社員の方も優しい方が多いイメージです。(仕事量が多いからこそ、せっかく入ってきた中途の方が挫折して辞めないように、しっかり育てようとしてくれます。)
知り合いには35歳で未経験からIT業界へ転職し、45歳の今はその会社のエースとして活躍している方もいます。
重要なのはITに興味があること、行動できること。
転職自体がはじめてで、新卒のときの就活となにが違うのかわからない
新卒での就職とやること自体はあまり変わりません。
転職の活動の流れ
- 転職活動の準備(業界研究、転職サイトへの登録)
- 応募書類の作成(履歴書、職務経歴書)
- 面接・筆記対策
- 内定・退職手続き
最近だと筆記試験を実施していない企業も多く、その人の雰囲気を面接で確認することが重要になってきています。(IT業界の面接はほとんどリモートです。)
今の職場に就いてから3年経っていないけど、転職で不利にならない?
職場には3年いるべき!とい考えは昔からありますが、気にしなくて問題ないです。
3年我慢したらそれだけ年齢も重ねることになりますし、応募したい企業が採用を募集しているとも限りません。
企業へ応募する流れとしては、とりあえず転職サイトに登録しておき、目当ての求人が見つかったら応募します。そのため、大手企業や人気企業は応募数も多くなりやすくなり、採用人数のすぐに確保されてしまいます。
この記事のまとめ
20代で未経験IT転職を成功させるために、最初に登録をすることをおすすめする転職サイトは以下の5つです。
- リクナビNEXT
- リクナビエージェント
- doda
- パソナキャリア
- マイナビエージェント
使いやすさやサービスの内容は少しずつ異なるため、自分に合う転職サイト探しの参考にしてください。
個人にあった求人の紹介や面接対策を希望する場合は転職エージェントを利用するのがおすすめです。
まずは行動するところから、転職活動をはじめていきましょう!